[[Twitter]]で[[Vim]]の便利な小技を紹介しているツイートで知りました!
普段は、C-v
で矩形選択 →S-i
して文字列を挿入してコメントアウトしているのですが、こういうやり方もあるのかということで紹介させていただきます。
Here's how you can comment and uncomment code using a visual selection and the norm command:
— VimTricks (@vim_tricks) March 16, 2022
• :norm i#
• :norm x
👉 More details on the blog: https://t.co/AOcNXv9FqQ
📨 Get weekly Vim tips: https://t.co/iNUnlLcO9W pic.twitter.com/vC0eSUsSWe
:norm {commands}
というコマンドを打つと、ノーマルモードで{commands}
を実行するときと同じ挙動になるみたいです。
これをビジュアルモードと組み合わせると、プラグインなしでコメントアウト・コメントアウト解除ができます。
コマンド | 説明 |
---|---|
:norm i# | i# をノーマルモードで実行する |
:norm x | x をノーマルモードで実行する |