Vimでコードを折り畳む設定を入れてみた
Metadata
Date: April 3rd, 2022
Category: わたしの開発環境を充実させたい
結論
Vimには標準でfoldという機能があるみたいでそれを使いました。
foldを使うと折り畳みを解除するコマンドを実行しない限りは勝手に展開されないので便利です。
set foldmethod=indent
インデントの数を折り畳みのレベル(深さ)とする
set foldlevel=8
インデントの深さを8に設定。ファイルを開いたときにインデントの深さが8以上の行は折り畳まれた状態になる。
" コードの折りたたみ
set foldmethod=indent
set foldlevel=8
コマンド
コマンド | 説明 |
zc | 折り畳み(カーソル位置) |
zo | 展開(カーソル位置) |
zR | 展開(ファイル全体) |